Aak(テーマ)のカスタマイズやウィジェット
Aakは、高度にカスタマイズ可能で軽量な多目的なテーマであり、Webサイトを簡単に作成できます。ブログ、雑誌、ニュース、ビジネス、オンラインショップ、クリエイティブ、ホテル、レストラン、スタートアップなど、あらゆる種類のWebサイトで使用できます。AaKを使用すると、パフォーマンス、モダンなデザイン、パワフルでありながら使いやすいオプションを完璧に組み合わせることができます。
Aak の概要

新しいブロックエディター(Gutenberg)や、WooCommerce、JetPack、Elementorページビルダー、SEOプラグインなどのお気に入りのプラグインと完全に連携します。
WordPress.org | Aak |
バージョン | 1.1.2 |
最終更新日 | 2021年11月17日 |
有効インストール | 200+ |
PHPバージョン | 5.6以上 |
Aak のテーマカスタマイザー
Aakのテーマカスタマイザーでは下記の内容で設定をすることができます。設定できる箇所も多くデザインにこだわりたい場合にはおすすめではないでしょうか?
Aak Theme Typogrphy (文字のデザイン) | Select Theme body Font – Poppins – Roboto – Open Sans – Lato – montserrat Body font Size Body font Lineheight Select Header Tag Font Site Header Font Weight |
Aak Top bar | The beshop topbar options (ベショップトップバーオプション) – Show header topbar? Topbar Container Type – Standard Container – Full Width Cntainer Welcome text(テキスト入力) – Show header topbar menu? – Show header topbar search? Topbar Background Color Topbar text Color Topbar link hover Color |
サイトの基本情報 | サイトのタイトル キャッチフレーズ |
Aak Header | Site Header Style – Style One – Style Two Logo Position – Logo Left – Logo Center – Logo Right Main menu Position – MENU Left – MENU Center – MENU Right |
色 | ヘッダーテキスト色 背景色 |
ヘッダー画像 | 1800 × 250 px |
Aak Blog | Container type – Standard Container – Full width Container Select Blog Layout – Rght Sidebar – Left Sidebar – Full width Show Posts Date? Show Posts Author? Show Posts Categories? Show Posts tags? |
Aak Blog | Page Container type – Standard Page Container – Full Width Page Container |
Aak のウィジェット
Aakのウイジェットエリアは以下の3つになっています。
- Sidebar
- Footer Widget
- Footer Block Widget
Aak をプラグインでカスタマイズ
公式テーマは審査後公認され無料で利用できるようになります。基本部のみの配信のため拡張機能を利用したい場合はプラグインで機能を拡張させることになります。
- Table of Contents Plus・・ページ内のコンテンツの目次を作成
- All in One SEO Pack・・SEOを一括して設定
- WP Multibyte Patch・・マルチバイト文字の修正(コンタクトフォームを利用するなら必須)
- Duplicator・・サイトを丸ごとコピーしてバックアップ
- WP Maintenance Mode・・メンテナンス中であることを表示
- Pz-LinkCard・・外部リンクをカード形式で表示
- WP-Optimize・・データベースをクリーンアップ
- Insert Pages・・ページ内に文章を埋め込む
- Redirection・・URLをリダイレクト
- Broken Link Checker・・リンク切れをチェックする
Aak に関連する記事
Gutenbergでタグを使いやすくチェックボックスにカスタマイズ
Gutenberg のタグはタグ名を直接入力する仕様になっていて、使いがっては少し不便です。カテゴリーのようにチェックボックスで入力出来れば操作性が向上します。タグは関連する記事を複数のカテゴリーに渡って紐づけできる機能で、サイトの内の回遊率アップにも貢献できます。
>>続きを読む
VK Block Patterns はGutenbergのブロックパターンを作成できるプラグイン
VK Block Patterns を有効化すると、カスタムブロックパターン用のカスタム投稿タイプが作成されます。 カスタムパターンを登録すると、作成したブロックパターンを編集画面で選択できるようになります。
>>続きを読む
VK Blocksは吹き出しやスタッフ紹介など機能を拡張するプラグイン
VK Blocks は WordPress の Gutenberg機能を拡張してくれるプラグインです。有効化するとGutenbergのブロックに吹き出しやスタッフ紹介などの機能を追加してくれます。
>>続きを読む