
Food Expressフードプレスは無料の飲食店向きWordPressテーマ(テンプレート)です。Food Express無料版と有料版のPROバージョンが配布されています。海外のテーマなのでダッシュボードは英語になっています。
このページの内容
Food Express
![]()
モダンできれいな外観のおかげでFood Express WordPress Food Themeは、小規模な食品ベースのビジネスに理想的な選択肢です。あなたとあなたのサービスを促進するために目を引く画像と詳細な情報の両方を効果的に表示するPolylang翻訳プラグインをサポートする壮観なカスタムホームページ。テーマはWordPressカスタマイザと統合され、カスタムカラーオプションを提供し、コーディングなしでその外観を変更するためのあらゆる可能性を提供します。
- Food Express【テーマ・ディレクトリ】
- ワードプレス公認
- レイアウトレスポンシブデザイン(スマートフォン対応)
- インストール数10,000+
- Food Expressをインストールするにはダッシュボードから外観 → テーマ → 新規追加 → Food Expressで検索しインストールを開始します。
Food Expressのカスタマイザー
Food Expressのカスタマイズは飲食店向けに豊富に装備されているのでオリジナルティのあるサイトに仕上げることができそうです。
以下カスタマイズ項目を列記しています。英語表記になっているので翻訳しています。
カスタマイズ項目 | 内容 |
---|---|
サイト基本情報 |
|
Page Setting | 該当にチェックをする
|
Font Setting | フォントを選択することができます。
|
Color Setting | 以下の色を選択することができます。
|
Food Expressに推奨されるプラグイン
Food Expressで利用することを推奨されるプラグインは以下のものです。Food and DrinkMenuはサイトの中にメニューを作成してくれるのでインストールをお勧め、店舗の場所を見やすく表示してくるものや、インスタグラムとの連携ができるプラグインなど必要に応じて利用をお勧めです。
- Enjoy Plugin for Instagram【インスタグラムを自動で貼りつける】
- Food and DrinkMenu【飲食店のメニューを作る】
- Good Reviews for WordPress【レビューを表示】
- Homepage Control
- Contact Form & SMTP Plugin for WordPress
- WP Google Maps
Food Expressのウィジェット
ウィジェットは以下の4つのエリアが用意されています。
- Sidebar
- Homepage contact widget area
- Footer 1 Column
- Footer 3 Columns
テーマの着せ替え
比較的簡単に着せ替えることが可能で、新しいテーマをインストール&アップロード後有効化すればとりあえずWEBサイトにはなっています。注意したいのは、検索エンジンからの流入を重視している場合、着せ替え後一定期間で流入がダウンすることがあります。着せ替え後のコンテンツの修正が多岐にわたっている場合などはこの現象が顕著に表れることもあります。変更後はアクセス状況に注目し、どんなページ変化が生じているかを分析した方がいいかもしれません。
有料テーマのメリット
- デザイン性が高くなる
- 業種・目的に合ったテーマを選びやすい
- カスタマイズをしなくても使える
- プラグイン・ウィジェットが充実している
- 記事の装飾機能が充実している
- 記事の作成に集中できる
- 無料テーマよりもSEOが強い
WordPressのデメリット
WordPressは世界的にも高いシェアを持っていますが、やはりデメリットもあります。
- 静的サイトに比べ表示速度が遅い
- セキュリティに弱い:シェアが大きいからこそハッカーの標的になりやすい
- エラーが起きやすい:プラグインなどの互換性に注意が必要
- サポートがない:無料で使えるためサポートデスクがない
まとめ
Food Expressフードプレスは無料の飲食店向きWordPressテーマ(テンプレート)です。Food Express無料版と有料版のPROバージョンが配布されています。海外のテーマなのでダッシュボードは英語になっています。
