WordPress6.6でアイキャッチと抜粋が変更された
この記事はプロモーションが含まれています。
アイキャッチと抜粋の変更
WordPress 6.6は、2024年7月16日にリリースされました。このバージョンでは、特にサイトエディター(ブロックテーマ使用時)と投稿・固定ページの編集画面において、アイキャッチと抜粋の扱いがいくつか改善されています。
アイキャッチ(Featured Image)の変更点
- 編集画面での配置の改善: 投稿や固定ページの編集画面で、アイキャッチ画像の設定がよりアクセスしやすい位置に配置されるようになりました。以前は「概要」などのパネル内にあったものが、独立したセクションとして表示されるなど、UIが改善されています。これにより、アイキャッチの設定がよりスムーズに行えるようになっています。
- ブロックエディターでの柔軟性: ブロックテーマを使用している場合、「投稿のアイキャッチ画像」ブロックに対して、ドロップシャドウの追加など、より多くのデザインオプションが利用できるようになりました。
- テンプレート内での扱い: テンプレート内で「Post Featured Image(投稿アイキャッチ画像)」ブロックを編集できるようになりました。これにより、サイト全体のデザインと連携してアイキャッチの表示を細かく調整しやすくなっています。
抜粋(Excerpt)の変更点
- 編集画面でのアクセスの改善: 抜粋の管理も、アイキャッチと同様に編集画面の上部に配置されるなど、より設定しやすいようにUIが改善されています。
- 新しい「ステータスと公開状態」パネル: 投稿および固定ページの「ステータスと公開状態」パネルが新しくなり、抜粋の管理もこのパネル内でよりわかりやすく設定できるようになっています。
これらの変更は、コンテンツ作成者がより直感的にアイキャッチや抜粋を管理し、ウェブサイトのデザインと公開フローを改善することを目的としています。特にブロックテーマを使用しているユーザーにとって、サイトエディター内での柔軟性が向上しています。