Welcart e-Commerceはネットショップを作るプラグイン
Welcart e-Commerceはネットショップを作るWordPressプラグインです。日本でトップシェアのネットショップ構築システムです。ウェルカート(Welcart)はオンラインショップを作るための柔軟性を備えたすべての機能を備えています。オリジナルのショップをWordPressで簡単に作成できます。
WordPress.org | Welcart e-Commerce |
有効インストール | 20,000+ |
WordPressバージョン | 5.5以上 |
検証済みバージョン | 6.4.4 |
PHPバージョン | 7.4以上 |
テンプレートのデザインや拡張機能は、必要なモノだけStoreから購入して追加したり、変更したりできます。ネットショップでは絶対不可欠な、会員機能やクレジット決済設定がWelcartなら最初から標準でついてきます。※決済代行サービス会社と別途契約が必要となります。WordPressの強みであるSEOがショップに活かせます!専用テーマはレスポンシブデザインに対応している為、スマホからのお買い物にも効果的です。
Welcart e-Commerce はあらゆるタイプの製品(物理、デジタル、ダウンロードコンテンツ)を販売することができます。商品数、商品写真数、カテゴリ数に制限はありません。アイテムはSKUで管理できます。Welcartには価格と出荷設定のオプションが多数用意されています。ウェルカートの公式ページを通じて16の決済サービスを利用することができます。 (ソニー支払い、ペイパル、ソフトバンク決済など)
ネットショップでは絶対不可欠な、会員機能やクレジット決済設定がWelcartなら最初から標準でついてきます。
※決済代行サービス会社と別途契約が必要となります。WordPressの強みであるSEOがショップに活かせます!専用テーマはレスポンシブデザインに対応している為、スマホからのお買い物にも効果的です。
Welcartには無料の標準テンプレートがあります。デザインやレイアウトは自由にカスタマイズすることができます。Welcartの全てのデザインテーマはWordpress標準に準拠しています。下記のリンクから無料のレスポンシブテーマ(Welcart Basic)をダウンロード可能です。
Welcart e-Commerceの初期設定
Welcartをインストールしたらまず初期設定を行います。
◆初期設定
- 基本設定
- 配送設定
- メール設定
- システム設定
- 営業日設定
- クレジット設定
◆商品登録
- 商品マスター
- 新規に商品を追加
- 画像登録(商品画像の登録・削除はサイドメニューの「メディア」を利用)
EC-CUBEはECサイト向けオープンソース
「EC-CUBE(イーシーキューブ)」は、株式会社イーシーキューブのEC構築パッケージを誰でも無料で利用・改変できる「オープンソース」として公開したものです。ダウンロードは無料。必要な機能は揃っているので、すぐに開店することができます。改変も自由なので、カスタマイズをすれば、オンライン予約やカスタムオーダーなど、ASPサービスでは実現できない様々な販売形態のサイトを作ることもできます。さらに、物流・決済・広告などリアル領域の各種EC周辺サービスととの無限の組み合わせによって、独自のショッピングプラットフォームを構築することができます。
「Welcart e-Commerce」は日本でトップシェアのe-commerceシステムです。ウェルカート(Welcart)はオンラインショップを作るための柔軟性を備えたすべての機能を備えています。オリジナルのショップをWordPressで簡単に作成できます。テンプレートのデザインや拡張機能は、必要なモノだけStoreから購入して追加したり、変更したりできます。
ネットショップとは
インターネット上でモノやサービスを売るウェブサイトのことです。ネットショップをスタートする場合はメリットとデメリットを見据えておくことをお勧めします。
メリット | デメリット |
---|---|
販売エリアが広がる | 集客が難しい |
開店するためのコストが低い | 価格競争になることがある |
24時間営業できる | 顧客の固定化が難しい |
WordPressでネットショップ(ECサイト)を構築する場合、WordPressテーマにカート機能を組み込むためのカスタマイズや、決済システムの導入など、作業時間や費用についての問題が生じます。そのため、まずは手軽に物販を始めたいという場合は、BASE (無料でネットショップを開設できるサービスです。)などの無料ネットショップを紐付ける方法がおすすめです。
プラグインのメリットとデメリット
WordPress最大の特徴の一つとして「プラグイン」があります。標準のWordPressにはない機能(プログラム)が「プラグイン」という形で配布されており、それらを追加インストールする事によって、Webサイトに様々な拡張機能を持たせる事が出来ます。しかしながら、プラグインやテーマとのマッチング、プラグイン同士の相性で不具合が発生することもあります。また、数多くのプラグインを利用すると表示速度に影響を与えたり、悪意のあるプログラムが含まれたものもあり注意が必要です。
メリット | デメリット |
---|---|
必要な機能を簡単に導入することができる | 数が多くなると、サイトが重くなる |
管理画面だけで柔軟に対応できる | 数が多くなると、管理しきれなくなる |
難易度の高いコーディングをしなくてすむ | 他のプラグインと競合したり、バグがあったりするものもある |
アップデートに伴い、プログラムの更新がされ対応してくれる | サポートが途中で終わることがある |
そして、最も注意したいのは、WordPressのコアプログラム(PHPのバージョンアップ)の進化等によってプラグインが利用できなくなることもあります。このようなリスクを避けたいのであれば、最初から機能が組み込まれている有料テーマの利用、バックアップ機能や高速かつセキュリティに対応したレンタルサーバーの利用が推奨されます。
プラグインのエラーを回復
プラグインのエラーは更新中に発生することが多く、画面が真っ白になったりします。プラグインが利用できなくなるだけではなく、WordPressにログインできなくなったりWEBサイトが表示されなくなったりすることもあります。プラグインの更新中は自動的にメンテナンスモードになりサイトにアクセスできなくなります。更新が終了すれば自動的にメンテナンスモードが解除されアクセスできるようになっていますが、更新中に何らかの原因で失敗してしまうとメンテナンスモードが解除されずアクセスできないといった状態になるわけです。>> プラグインのエラーが発生した時の回復方法
WordPressはさまざまな拡張機能によってサイトを魅力的なものにしてくれるのですが、エラーが発生するリスクは常にあるといえます。万一のエラー発生に、レンタルサーバーのバックアップで備えておきましょう
プロモーション
wordpress.org で公開されているテーマは無料で利用できることが魅力ですが、カスタマイズやプラグインの導入などが必要です。その点、有料テーマはカスタマイズの柔軟性が高く、プラグインを利用しなくてもサイトの運用が可能です。