Broken Link Checkerはリンク切れをチェックするプラグイン

Broken Link Checker

Broken Link Checkerはリンク切れをチェックしてくれるWordPressプラグインです。リンク切れはクローラーの巡回に悪影響を与えたりユーザーの利便性を損ねたりします。ページ数が多いと手作業でチェックするのは大変です。自動でリンク切れを教えてくれます。

>> Broken Link Checker

WordPress.orgBroken Link Checker
有効インストール70,000+
WordPressバージョン5.2
検証済みバージョン6.4.2
PHP7.2
Broken Link Checker

リンク切れをチェックし知らせしてくれたり、修正してくれたりしてくれます。リンクが切れていると、SEOにもにも好ましくありませんし(クローラーの巡回を妨げてしまうことや管理ができていない低品質なサイトと評価されてしまうこともあります)訪問者をガッカリさせてしまいます。

Broken Link Checker はアーカイブが増えてくれば、ほぼ必須のプラグインと思われます。記載ミスだけでなくいつの間にかリンク先が閉鎖された場合なども常に発生する可能性があります。「Broken Link Checker」を導入することでリンク切れを一括してチェックしてくれるようになります。

  • 機能 → 内部や外部へのリンク切れをチェックしてくれる
  • 管理画面の場所 → ダッシュボード → 設定 → 「Broken Link Checker」
  • 管理画面の言語 → 日本語

「Broken Link Checker」はリンク切れが発生するとページ内に線が引かれ機能していないことを表してくれます。外部リンクの場合、気が付かないうちにリンク切れになることあるので、「Broken Link Checker」を利用すると発見しやすいですね。サイトを運用すればリンク切れは避けられないものです。自サイト内であればある程度回避できますが、外部は意図せず発生するものです。リンク切れが多く発生しているとサイトの信頼を失うことにもなりかねません。こまめにチェックすることを心がけましょう。「Broken Link Checker」はリンク切れが発見されると、ダッシュボードにメッセージが表示され、同時に管理者にリンク切れが通知されます。

リンク切れチェックの設定

Broken Link Checker はリンク切れチェックの設定は下記のようなものがあります。

  • チェック種類対象 → リンクの種類(HTML・画像)の選択や除外リストの設定
  • プロトコル&API → リンクチェックに使用するHTTP APIの選択
  • 高度な設定 → タイムアウトの設定や、サーバーの設定など

設定はタブによって分類されています。

  • 一般
  • 含まれるリンクを探す
  • チェックするリンクの種類
  • プロトコル&API
  • 高度な設定

プラグインをインストールするには、ダッシュボード → プラグイン → 新規追加と進みます。検索 → プラグイン名で検索 → インストール → 有効化すれば利用できるようになります。

◆関連記事

プラグインのメリットとデメリット

WordPress最大の特徴の一つとして「プラグイン」があります。標準のWordPressにはない機能(プログラム)が「プラグイン」という形で配布されており、それらを追加インストールする事によって、Webサイトに様々な拡張機能を持たせる事が出来ます。しかしながら、プラグインやテーマとのマッチング、プラグイン同士の相性で不具合が発生することもあります。また、数多くのプラグインを利用すると表示速度に影響を与えたり、悪意のあるプログラムが含まれたものもあり注意が必要です。

メリットデメリット
必要な機能を簡単に導入することができる数が多くなると、サイトが重くなる
管理画面だけで柔軟に対応できる数が多くなると、管理しきれなくなる
難易度の高いコーディングをしなくてすむ他のプラグインと競合したり、バグがあったりするものもある
アップデートに伴い、プログラムの更新がされ対応してくれるサポートが途中で終わることがある
プラグイン導入のメリット・デメリット

そして、最も注意したいのは、WordPressのコアプログラム(PHPのバージョンアップ)の進化等によってプラグインが利用できなくなることもあります。このようなリスクを避けたいのであれば、最初から機能が組み込まれている有料テーマの利用、バックアップ機能や高速かつセキュリティに対応したレンタルサーバーの利用が推奨されます。

プラグインのエラーを回復

プラグインのエラーは更新中に発生することが多く、画面が真っ白になったりします。プラグインが利用できなくなるだけではなく、WordPressにログインできなくなったりWEBサイトが表示されなくなったりすることもあります。プラグインの更新中は自動的にメンテナンスモードになりサイトにアクセスできなくなります。更新が終了すれば自動的にメンテナンスモードが解除されアクセスできるようになっていますが、更新中に何らかの原因で失敗してしまうとメンテナンスモードが解除されずアクセスできないといった状態になるわけです。>> プラグインのエラーが発生した時の回復方法

WordPressはさまざまな拡張機能によってサイトを魅力的なものにしてくれるのですが、エラーが発生するリスクは常にあるといえます。万一のエラー発生に、レンタルサーバーのバックアップで備えておきましょう

メンテナンス

プロモーション

wordpress.org で公開されているテーマは無料で利用できることが魅力ですが、カスタマイズやプラグインの導入などが必要です。その点、有料テーマはカスタマイズの柔軟性が高く、プラグインを利用しなくてもサイトの運用が可能です。