WordPressのブログ開始時にインストールしたいプラグイン

WordPressでブログを開始する場合に最初から導入しておきたいプラグインに「関連の記事を表示」してくれる、「目次を表示」してくれる、「SEO対策」をすることができるなどがあります。注意点としては、開発が終了しているものや放置されているものは「WEBサイトハッキング」や「WordPressのバージョンアップ時に対応出来ない」等の事態に陥る事が考えらえます。頻繁に更新が行われているプラグインを選びましょう。

関連の記事を表示

関連記事とは、閲覧している記事コンテンツと関係性のありそうな記事コンテンツのこと。 主にページの下部に表示されており、読んでいる記事とあわせて読んでもらいたい記事に誘導するために使用されます。WordPressでは、プラグインを利用することで、自動的にコンテンから関連性の高いページ抽出して表示してくれます。

目次を表示

目次のメリットは、読者の利便性が上がることです、なぜなら、読者が求めている情報にすぐアクセスできるようになるからです。読者はそれぞれ必要としている情報が異なります。すべての読者が記事のすべてを必要としているとは限らないということです。記事の中に必要な情報があるかわからない時や、興味がなくなったところですぐに離脱してしまいます。目次を表示することで素早く読者に伝えることができるようになります。プラグインを利用すればページから見出しを抽出し目次として表示してくれます。

しかし、文章量が少なく短い記事や、途中の内容を読み飛ばしてほしくない記事など、目次が不要な場合があります。プラグインを選ぶ場合はページごとに表示、非表示ができるかも調べておきましょう。

SEO対策

SEOプラグインとは、WordPressにSEO対策機能を拡張するためのプラグインのことを指します。無料のものから有料のものまで幅広く用意されており、それぞれによって対策できる項目が異なります。例えば以下のような対策を行うことが可能です。

  • メタタグやパンくずリストの設定
  • GoogleAnalyticsなどのツールと連携
  • Google XML Sitemapの送信

WordPressは、HTMLやCSSなどのWEB制作スキルがなくても、記事を作成したり更新ができる、世界で最も利用されているCMS(Contents Management System)です。高度なカスタマイズもプラグインを使えば、セキュリティ・バックアップ・画像最適化・フォーム作成・マーケティング・SEO等が初心者でも簡単にできます。自社のイメージに合った有料テーマを利用すれば素早くビジネスサイトを運用でき、ビジネス用途に必要な、お問い合わせや資料請求、新規顧客開拓や既存顧客に対するフォローアップなど自社で対応できるようになります。独自ドメインの取得も年間数百円~、レンタルサーバーも月額数百円~と格安の時代です。ぜひ、自社でビジネスサイトを運用する環境を整え、新規顧客を開拓していきましょう!