SEO Optimized ImagesはaltをSEOできるプラグイン
SEO Optimized Images は、画像のalt属性に自動でタイトルを上書きし画像のSEOをしてくれます。画像のalt属性を設定しておきましょう。SEO Optimized Images は、画像のalt属性に自動でタイトルを上書きしWordPressのSEOをしてくれるプラグインです。SEOでは画像のalt属性を記入するのは定番になっています。
このプラグインは WordPress の最新3回のメジャーリリースに対してテストされていません。もうメンテナンスやサポートがされていないかもしれず、最新バージョンの WordPress で使用した場合は互換性の問題が発生する可能性があります。
SEO Optimized Images の概要
SEO Optimized Imagesが上書きしてくれる値は、記事のタイトル、ファイル名、カテゴリーのタイトルです。記事のタイトルやカテゴリーのタイトルがきちんと設定されていないとあまり効果を出してくれないので注意してください。
WordPresss.org | SEO Optimized Images |
バージョン | 1.9 |
最終更新日 | 1年前 |
有効インストール | 10000+ |
WordPressバージョン | 3.3以上 |
検証済みバージョン | 5.5.7 |
SEO Optimized Images の使い方
「SEO Optimized Images」をインストールするとダッシュボードにSEO Optimized Imagesと表示され、設定では、alt属性の内容を設定することができるようになります。alt属性値に上書きする値を設定することができます。SEO Optimized Imagesを有効化しているとalt属性を記述していても上書きされてしまうので注意が必要です。
- %name – 画像のファイル名を上書き
- %title – 記事のタイトルを上書き
- %category – カテゴリーのタイトルを上書き
SEO Optimized Imagesを利用するには、ダッシュボードより外観 → ウィジェット と進みます。
SEO Optimized Images のインストールや更新時エラーの対処
「SEO Optimized Images」をインストールするには、ダッシュボード → プラグイン → 新規追加 → 検索 → 「SEO Optimized Images」で検索 → インストール → 有効

SEO Optimized Images はインストール時や更新時にエラーを起こしてしまうことがあります。エラーによってはサイトが表示できなくなるだけではなく、WordPressにログインできなくなったりWEBサイトを利用できなくなったりすることもあります。
プラグインの更新中は自動的にメンテナンスモードになりサイトにアクセスできなくなります。更新が終了すれば自動的にメンテナンスモードが解除されアクセスできるようになっています。更新中に何らかの原因で失敗してしまうとメンテナンスモードが解除されずアクセスできないといった状態になるわけです。対処としては次の2つが代表的なものになっています。
「SEO Optimized Images」は、画像のalt属性に自動で自動でタイトルを上書きしてくれるプラグインです。SEOでは画像のalt属性を記入するのは定番になっています。SEO Optimized Imagesが上書きしてくれる値は、記事のタイトル、ファイル名、カテゴリーのタイトルです。記事のタイトルやカテゴリーのタイトルがきちんと設定されていないとあまり効果を出してくれないので注意してください。
◆プラグインの注意点
プラグインの多用は表示速度やメンテナンス性などに影響を与えるので必要なものに留める方が良いようです。また、インストールするサーバ環境や干渉、テーマとのマッチングの問題も発生します。
プラグインは、WordPressの機能を拡張するためのツールです。WordPress のコアは、柔軟性を保つため、不必要なコードでふくれあがってしまわないように設計されています。ユーザーそれぞれが特定のニーズに合ったものを利用して、カスタム機能を取り入れられるように作られています。
WordPress Codex日本語版(公式オンラインマニュアル)
導入には次のような注意点もあります。
- 数が多くなると、サイトが重くなる
- 数が多くなると、管理しきれなくなる
- 他のプラグインと競合したり、バグがあったりするものもある
- サポートが途中で終わるものもある
◆関連サイト
関連のサイトでは、WordPressを使ってアドセンスやアフィリエイトで収益化をする方法、また、集客に重要なSEOのやり方や手法等もご案内しています。