Lightningの推奨プラグイン

【Lightning】

ビジネスサイトやブログを作る上で必要な機能を網羅、推奨プラグインと組み合わせて利用する事によって、コーポレートサイトやお店のホームページ、アフィリエイトのブログなど簡単に構築する事ができるテーマです。

Screenshot of ja.wordpress.org

Lightning

厳しいチェックを通過してテーマディレクトリに登録されています。管理画面から無料で簡単にインストールする事ができます。Lightning の特徴は、同時に開発されている無料の多機能プラグイン「VK All in One Expansion Unit(通称:ExUnit)」が利用できる多機能なWordPressテーマであること。

WordPress.orgLightning
有効インストール90,000+
WordPressバージョン5.9
PHPバージョン5.6.0
開発者サイトLightning | 無料で使えるWordPress公式ディレクトリ登録テーマ
推奨プラグイン VK All in One Expansion Unit
Lightning

情報の訴求力に力を入れている Lightning の特徴はテーマと同時開発されている無料の多機能プラグイン「VK All in One Expansion Unit(ExUnit)」、「VK Blocks」、「VK Block Pattern」をインストールすれば、ブログでアフィリエイトを運用する上で必要な機能を網羅させることができます。

VK All in One Expansion Unit(ExUnit)

Lightningの推奨プラグイン

VK All in one Expansion Unit

VK All in One Expansion Unit(ソーシャルメディア連携やCall To Action等の拡張機能)

VK All in one Expansion Unitは株式会社ベクトルが提供するテーマ Lightningから機能を分離されたものですが、他のテーマでも利用することができる統合型多機能プラグインです。

VK Blocks

Lightningの推奨プラグイン

VK Blocks

VK Blocks(吹き出しやリンクボタンを拡張)

VK Blocks は Vektor,Inc. が提供する Gutenberg 機能拡張プラグインです。 Gutenberg には必要十分な編集機能がありますが、さらにページを豊かにしてくれます。

VK Block Pattern

Lightningの推奨プラグイン

VK Block Patterns

VK Block Patterns(ブロックパターンを登録し記事に貼り付ける)

VK Block Patternsはブロックパターンを登録し記事に貼り付けることができるプラグインです。ブログで記事をかき続けていると同じような内容のコンテンツができることがあります。ページ毎にコンテンツを作成するのはちょっと面倒ですし、誤って記述してしまうこともあります。過去の記事からコピーして貼り付けるのもよいでしょうが、目的のページを探しだすのに一苦労といったこともよくあります。そこで、VK Block Patterns を利用して、ブロックをパターンに登録すると格段に作業が楽になります。

プラグインのメリットとデメリット

WordPress最大の特徴の一つとして「プラグイン」があります。標準のWordPressにはない機能(プログラム)が「プラグイン」という形で配布されており、それらを追加インストールする事によって、Webサイトに様々な拡張機能を持たせる事が出来ます。しかしながら、プラグインやテーマとのマッチング、プラグイン同士の相性で不具合が発生することもあります。また、数多くのプラグインを利用する表示速度に影響を与えたり、悪意のあるプログラムが含まれたものもあり注意が必要です。

メリットデメリット
必要な機能を簡単に導入することができる数が多くなると、サイトが重くなる
管理画面だけで柔軟に対応できる数が多くなると、管理しきれなくなる
難易度の高いコーディングをしなくてすむ他のプラグインと競合したり、バグがあったりするものもある
アップデートに伴い、プログラムの更新がされ対応してくれるサポートが途中で終わることがある
プラグイン導入のメリット・デメリット

そして、最も注意したいのは、WordPressのコアプログラム(PHPのバージョンアップ)の進化等によってプラグインが利用できなくなることもあります。このようなリスクを避けたいのであれば、最初から機能が組み込まれている有料テーマの利用、バックアップ機能や高速かつセキュリティに対応したレンタルサーバーの利用が推奨されます。

プラグインのエラーを回復

プラグインのエラーは更新中に発生することが多く、画面が真っ白になったりします。プラグインが利用できなくなるだけではなく、WordPressにログインできなくなったりWEBサイトが表示されなくなったりすることもあります。プラグインの更新中は自動的にメンテナンスモードになりサイトにアクセスできなくなります。更新が終了すれば自動的にメンテナンスモードが解除されアクセスできるようになっていますが、更新中に何らかの原因で失敗してしまうとメンテナンスモードが解除されずアクセスできないといった状態になるわけです。

プラグインの更新中は自動的にメンテナンスモードになりサイトにアクセスできなくなります。更新が終了すれば自動的にメンテナンスモードが解除されアクセスできるようになっています。更新中に何らかの原因で失敗してしまうとメンテナンスモードが解除されずアクセスできないといった状態になるわけです。対処としては次の2つが代表的なものになっています。

プラグインのエラー対処「.maintenance」を削除

更新中は「.maintenance」というファイルが作成されメンテナンスモードに入ります。更新が成功しているのに解除されない場合はこのファイルを削除してやれば解除されサイトが表示されるようになります。
まず、FTPソフトを使ってWordPressをインストールしたフォルダにアクセスします。次に、「.maintenance」というファイルが作成されているはずなのでこのファイルを削除します。これで作業は終了しメンテナンスモードが解除されました。

  • FTPソフトでWordPressインストールフォルダにアクセス
  • ルート直下の「.maintenance」を削除する
  • WordPress管理画面からは操作できない

プラグインのエラー対処プラグインを削除

「.maintenance」ファイルがないのにサイトが表示されない場合はプラグインを削除してみることです。但し、プラグインによっては複雑な設定をしていてプラグインが影響をしているのか確信が持てない時や複数のプラグインを更新中にエラーが発生して、どのプラグインかわからない場合はいきなり削除するのではなくプラグインのフォルダ名を変更するとよいでしょう。

プラグインはWordPressインストールフォルダに格納されています。例えば、プラグイン「WP-Maltibyte Patch」ならば「/wp-content/plugins/wp-multibyte-patch/」となっています。この「/wp-multibyte-patch/」を「/wp-multibyte-patch-back/」とかに変更して状況が改善されるかを確認し、不要と確定した場合に削除するとよいでしょう。

  • FTPソフトでWordPressプラグインフォルダにアクセス
  • プラグインフォルダ名を変更してみる
  • エラーの原因プラグインが確定したら削除する
  • WordPress管理画面からは操作できない

レンタルサーバーのバックアップ

エラーによって不測の事態に陥ってしまった場合、やはり安心なのはレンタルサーのバックアップ機能です。レンタルサーバーによっては高機能なバックアップが装備され毎日自動でバックアップしてくれるものもあります。

ロリポップ!
ハイスピードプラン
自動バックアップ・無料
ConoHa WING 自動バックアップ期間14日間
リトルサーバー バックアップ期間7日間
【WordPress最適化サーバー】 自動バックアップ

※サービス内容は変更されることがありますので、公式サイトで確認してください。

※この記事はプロモーションが含まれています。