WordPressでアフィリエイトをするときに重要なこと
WordPressにアフィリエイトのバナー広告を貼りつければ収益を得られるというわけではありません。読者が、商品やサービスを利用したいと思わなければ、バナー広告をクリックすることもなければ、スポンサーサイトを閲覧しても購入・申し込み(成約)の行動に移ることはないでしょう。
つまり、読者の関心を的確に想定し記事の内容と広告をマッチさせておかないと成約に至りづらいといえます。検索エンジンからたどり着いたページに、読者のニーズにあった情報があった場合、関心のない広告は無視するか、時には邪魔に感じてしまうこともあるでしょう。読者がこんな心理状態では商品ページに移動する可能性は非常に低いものになるでしょう。
成約率を上げるには読者を見極め記事を書く
例えば、こんなことはありませんか?
- ブログの読者が男性対象なのに女性向け商品の広告を掲載している。
- 資格取得情報記事にアウトドア商品の広告を掲載している。
成約率を上げるには、読者 → 記事 → 広告掲載の商品 を一連の流れで捉えておくことです。
例えば、ブログを既に運営しているなら読者は想定されているかもしれません、また記事もある程度公開されているかもしれません。こんな時はそのページにやって来る読者が関心を持ちそうな商品を探して、広告コードを貼りつけて見ると良いでしょう。
実際に効果があるかどうかは、アクセスログにて、広告を貼りつけたページに流入があったか、ASP側のログで広告バナーがクリックされているかで確認できるでしょう。
記事の書き方と掲載する広告の決め方
これからどんな記事を書いていくのか、どんな商材を取り扱うのかを想定することも重要です。これが不明瞭な場合、いくら記事を書き込んだとしても収益率は低いものになってしまいます。以下の手順で作業を進めると良いでしょう。
- これから書こうとする記事に関心をもつ読者の広告を扱うアフィリエイトサービスプロバイダを探す
- アフィリエイトサービスプロバイダに広告掲載審査を申し込む
- 承認されたら、売れ筋や記事に関連する商材を探し出す。売れていない商材や記事に関連していない商品を制約させるのは難易度が高いといえます。
- 集客の手法を決める。(SEOを利用して検索エンジンから集客するのは、難易度も高く時間も必要、Twitterなどによる集客も手段の一つになります)
- 記事を書く・広告を掲載する
収益を上げるPV(ページビュー)の伸ばし方
サイトに人を呼び込む手段は、検索エンジンからの流入とSNSからの流入を得ることに大別されます。検索エンジンからの流入者は商品を買うことが目的の積極的なユーザーが多く、SNSは購入目的の人は少なめなのが特徴のようです。そのため、アフィリエイトの収益を高めるには、検索エンジンからの流入を増やすこと、SEO(検索エンジン最適化)を考慮しておくべきではないでしょうか。
特定のキーワードのみを上位表示させるのではなく、幅広いキーワードに対応しかつアクセスアップを常に繰り返すことが必要です。対応したキーワードのボリュームが少ないと流入の絶対数が限られクリックも低い結果を生み出すことになります。PV(ページビュー)の伸ばす手順の一つとして以下をご紹介しておきます。
- 記事化できるジャンルを決める
- 記事を読む人はどんな悩みを抱えているかを考える
- キーワードを見つける
- キーワードの方向性を意識し、悩みを解決する高品質な記事に仕上げる
コンテンツを作る時には、実際に検索エンジンで上位に表示されてサイトの傾向なども閲覧してみてはいかがでしょうか。このとき、上位のサイトはどんな記事内容なのかも確認しておくべきでしょう。
- 検索キーワードと関連性が強いページが評価されている
- オリジナル性の高いページが評価されている
- 効果的な更新を行っているページが評価されている
- ドメインの力が強いページが評価されている
では、収益を出すためにはどの程度の「PV(ページビュー)」が必要になるでしょうか?一般的に以下の統計が公開されています。(数値は売れ筋や報酬額によって変化します。)
PV(ページビュー) | 収益 |
---|---|
1万 | ~1,000円 |
5万 | 3,000 ~ 10,000円 |
10万 | 10,000 ~ 50,000円 |
20万 | 50,000 ~ 100,000円 |
30万 | 100,000 ~ 150,000円 |
40万 | 150,000 ~ 200,000円 |
50万 | 200,000 ~ 250,000円 |
100万 | 500,000 ~ 750,000円 |
150万 | 750,000 ~ 1,250,000円 |
200万 | 1,000,000 ~ 2,500,000円 |
250万 | 2,000,000 ~ 3,000,000円 |
まとめ
アフィリエイト・サービス・プロバイダ Affiliate Service Provider(ASP)とは、インターネット上で商品やサービスを提供する ECサイトと、そのサイトの広告を掲載しているアフィリエイトサイトの間を取り持つ、 広告代理サービスを指します。ASPに登録することによって、広告主と直接契約しなくても、ブログやサイトに 広告を貼りつけることができるようになります。そして表示回数やクリック数、そのサイト経由での購入実績などの成果に応じて、広告を掲載したサイトに報酬が支払われることになります。