Add Widget After Contentはコンテンツ下部にウィジェットを追加するプラグイン

Add Widget After Content

Add Widget After Contentはウィジェット コンテンツを追加できるエリアをコンテンツ下部に追加するWordPressプラグインです。ウィジェットは、コンテンツの後、コメントの前に、単一の投稿またはページに表示されます。

>> Add Widget After Content

編集時は、投稿またはページにアフター コンテンツ ウィジェットが表示されないようにすることができます。また、アフター コンテンツ ウィジェットが特定の投稿タイプ、カテゴリ、または投稿フォーマットに表示されないようにすることもできます。

Add Widget After Contentは、ウィジェット コンテンツを追加できるエリアをコンテンツ下部に追加することができます。ウィジェットエリアは、ページの後、コメントの前に、投稿記事または固定ページに表示できます。

NameAdd Widget After Content
Active installations10,000+
WordPress Version4.9 or higher
検証済み Version6.4.2
Add Widget After Content

追加したエリアには、メニューやカテゴリー、タグなどの他に関連の記事を表示したり、バナー広告を表示したりすることができます。1カラムで構成した場合にフッターが充実していない場合などに使えるプラグインです。スマートフォンなどのデバイスではサイドメニューの前に、コンテンツの終わりに表示されます。

プラグインは他と競合したり、バグがあったりするものもあります。しかし、日本語で開発された 有料テーマ を利用すると最初から設計され、検証されているので、スムーズにサイトを運用することができるといえます。

Add Widget After Contentの使い方

インストールが終了したら管理画面から外観 → Add Widget After Contentと進み、表示させたくない場所と表示させる場所(記事前・記事下)を設定します。

設定が終了すればウイジェットに After Content が追加されるのでここに表示したいコンテンツを追加します。

◆ウィジェットとは

WordPressで作成したサイトのサイドバーやフッターなどを簡単に設定できる機能です。「検索フォーム」を設置したり、「カテゴリー」「最近公開した記事」のリンクを貼るなど、さまざまな機能を追加、編集することができます。「Add Widget After Conten」のウィジェットは、コンテンツの後、コメントの前に、単一の投稿またはページに表示されます。編集時は、投稿またはページにアフター コンテンツ ウィジェットが表示されないようにすることができます。また、アフター コンテンツ ウィジェットが特定の投稿タイプ、カテゴリ、または投稿フォーマットに表示されないようにすることもできます。

プラグインのメリットとデメリット

WordPress最大の特徴の一つとして「プラグイン」があります。標準のWordPressにはない機能(プログラム)が「プラグイン」という形で配布されており、それらを追加インストールする事によって、Webサイトに様々な拡張機能を持たせる事が出来ます。しかしながら、プラグインやテーマとのマッチング、プラグイン同士の相性で不具合が発生することもあります。また、数多くのプラグインを利用すると表示速度に影響を与えたり、悪意のあるプログラムが含まれたものもあり注意が必要です。

メリットデメリット
必要な機能を簡単に導入することができる数が多くなると、サイトが重くなる
管理画面だけで柔軟に対応できる数が多くなると、管理しきれなくなる
難易度の高いコーディングをしなくてすむ他のプラグインと競合したり、バグがあったりするものもある
アップデートに伴い、プログラムの更新がされ対応してくれるサポートが途中で終わることがある
プラグイン導入のメリット・デメリット

そして、最も注意したいのは、WordPressのコアプログラム(PHPのバージョンアップ)の進化等によってプラグインが利用できなくなることもあります。このようなリスクを避けたいのであれば、最初から機能が組み込まれている有料テーマの利用、バックアップ機能や高速かつセキュリティに対応したレンタルサーバーの利用が推奨されます。

プラグインのエラーを回復

プラグインのエラーは更新中に発生することが多く、画面が真っ白になったりします。プラグインが利用できなくなるだけではなく、WordPressにログインできなくなったりWEBサイトが表示されなくなったりすることもあります。プラグインの更新中は自動的にメンテナンスモードになりサイトにアクセスできなくなります。更新が終了すれば自動的にメンテナンスモードが解除されアクセスできるようになっていますが、更新中に何らかの原因で失敗してしまうとメンテナンスモードが解除されずアクセスできないといった状態になるわけです。>> プラグインのエラーが発生した時の回復方法

WordPressはさまざまな拡張機能によってサイトを魅力的なものにしてくれるのですが、エラーが発生するリスクは常にあるといえます。万一のエラー発生に、レンタルサーバーのバックアップで備えておきましょう

ビジネスには有料WordPressテーマ

  • 圧倒的に美しくおしゃれな有料テーマ【ザ・トール】

    圧倒的に美しくおしゃれな有料テーマ【ザ・トール】

    ザ・トールは、圧倒的に美しくおしゃれなテーマです。ランキングサイト・口コミサイトやおしゃれで美しいデザイナーズ…

    詳細を読む

  • 賢威はSEOマニュアル付きの有料テーマ

    賢威はSEOマニュアル付きの有料テーマ

    WordPress有料テーマ賢威は、SEO実績が多く、SEOマニュアルや購入者専用の会員サイトでSEOの学習が…

    詳細を読む

  • LIQUID PRESSは幅広い企業サイトで導入される有料テーマ

    LIQUID PRESSは幅広い企業サイトで導入される有料テーマ

    WordPress公式有料サポートテーマに登録されているテーマです。 公式レビューやテーマチェックをクリア済の…

    詳細を読む

  • Emanonは企業サイト向けでWEB集客に特化した有料テーマ

    Emanonは企業サイト向けでWEB集客に特化した有料テーマ

    企業サイトやビジネスサイト、オウンドメディアに必要なWeb集客機能と自由度の高いレイアウト機能を搭載しています…

    詳細を読む